トピックス

令和5年5月11日(木)午前9時より上士幌神社境内にて安全祈願祭を行ったあと、上士幌町生涯学習センター(わっか)の視聴覚ホールで、川村組従業員と協力会社あわせて約80名が参加し、春季安全大会を開催しました。

本年度の労働安全スローガン「高めよう安全意識、みんなで築こうゼロ災職場」と交通安全スローガン「先急ぎ 百害あって一利なし、急がず 焦らず ゆとり運転」を確認した後に、川村社長より「この大会は、ゼロ災害達成に向けて安全意識を再確認する場。労災対策を積み重ねて、ヒューマンエラーを撲滅していきたい。」とのお話しがありました。

講話は労働基準監督署 署長 鍋岡順子氏より「建設業における労働安全衛生について」、E保険プランニング帯広せいなん支店 顧問 平尾信之氏からは「労働災害事故や交通事故を防止するための具体的な提案について」を行っていただき、無事故には日々の心がけと基本を怠らない事の重要さを確認しました。

大会の終わりには、川村組職員を代表して木田真が「協力会社の方々と共に安全管理を万全にし、事故のない明るい職場作りに邁進する」と安全宣言を行い、無事故無災害の徹底を参加者全員で決意しました。