

事業内容
街の基盤をつくり守る
インフラ整備の仕事
道路改良工事・砂防工事・橋梁補修工事などの一般土木を中心に公共工事から民間工事まで、様々な土木工事に対応可能。生活や経済活動の基盤である日本のインフラ整備を通して、国や地域の経済発展、安心・安全の確保に貢献します。

Features
土木事業の特徴
-
1
社会インフラ整備を
通して
北海道の
基盤構築に貢献 -
2
自然災害に備えた
防災対策や
復旧・復興活動で
地域社会に寄与 -
3
ISO9001の認証など、品質向上
に向けた積極的な取り組み
Our Service
川村組の仕事
-
道路工事
人や車が安全に通行できるように行う工事。新設工事、利便性の向上を図る改良工事、長く使用できるようメンテする維持・修繕工事を行います。
-
河川工事
自然災害(豪雨や台風)などによる水害を防ぐための工事。土砂から周辺を守る砂防工事。氾濫を防ぐための堤防の建設などがあります。
-
農業土木工事
農業に関わる土地や労働の生産性を向上させ、より良い環境を整備するために行う工事。土地改良や、排水施設の整備を行います。
-
各種補修工事
老朽化した橋梁やトンネル等の長寿命化を図る工事。ひび割れの補修や伸縮装置の取り替え、塗装などによる劣化防止を行います。
-
道路維持・除雪工事
一年を通し、安全快適に道路が利用でるよう日々点検や補修を行います。路面補修や除草作業、除排雪を実施します。
-
外構工事
建物周囲の環境を整備する工事。駐車場整備・塀やフェンス工事等があります。